東日本大震災(第1報)

東北地方太平洋沖地震 第1報 平成23年3月13日(日)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成22年度 被災地支援・災害ボランティア情報(42号)

 東北地方太平洋沖地震(第1報)
 長野県北部を震源とする地震(第1報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           平成23年3月13日(日)18時30分発行
           全国社会福祉協議会 地域福祉部
           全国ボランティア・市民活動振興センター
           http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================

 3月11日14時46分頃に東北地方太平洋沖で発生したマグニチュー
ド9.0の巨大地震に関する情報をお知らせします。

 現地への支援については、昨日から、全国社会福祉協議会が災害
ボランティア活動支援プロジェクト会議と現地にスタッフを派遣し
て調査を行っています。
 深刻な被害を受けた被災地のための支援を希望する動きが高まっ
ていますが、現時点では以下のことにご留意をお願いします。


1.被災地へのボランティアについては、詳報をお待ちください

 多くの被災地では被害状況等の情報収集を行っていますが、沿岸
部を中心に被害の大きかった地域では今もなお現地に入れない状態
がつづいています。
 今後、被害の状況把握とボランティア受け入れの態勢が整い次第、
全国的な支援の呼びかけを行う予定です。このニュースでもボラン
ティア募集等に関する新しい情報は随時発信しますので、現地関係
機関への問合せはご遠慮ください。


2.被災地への物資の送付はお控えください

 個別に大量の物資が送られると、量の多さや仕分けの困難さ、被
災者の手元に届くまでの時間差の問題などで、せっかくの善意の物
資がかえって、被災地に大きな負担を強いることになる恐れがあり
ます。現地のニーズが明らかになり、正式に募集が行われるまでは
物資の送付はお控えください。
 義援金や災害ボランティア活動の資金への募金の形を取るなどの
ご配慮をお願いします。

 なお、刻々と状況は変化しますので、最新の情報はWebサイト
などで確認してください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地の状況・動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━┓
 青森県
┗━━━┛
 沿岸部の市町村で大きな被害が発生しています。
 青森県社協では、県本部を立ちあげ、被災地域に職員を派遣し、
被害状況等の情報収集を行っています。

┏━━━┓
 岩手県
┗━━━┛
 沿岸部の市町村で大きな被害が発生しています。
沿岸地域には近づくことができない状態が続いています。
 岩手県社協では、県本部を立ちあげ、立ち入ることが出来る被災
地域に職員を派遣し、被害状況等の情報収集を行っています。
 沿岸方面では、多くの地域で立ち入りができない状況が続いてい
ます。

┏━━━┓
 宮城県
┗━━━┛
 沿岸部の市町村で大きな被害が発生しています。
 宮城県社協では県本部を設置し、被災地域に職員を派遣し、被害
状況等の情報収集を行っています。
 沿岸方面では、多くの地域で立ち入りができない状況が続いてい
ます。
 仙台市において災害ボランティアセンターの立ち上げに向けて準
備中です。

┏━━━┓
 福島県
┗━━━┛
 沿岸部の市町村で大きな被害が発生しています。
 福島県社協は、県本部を県社協の建物内に設置し、被災地域に職
員を派遣し、被害状況等の情報収集を行っています。沿岸部には原
発の関係でたどり着けないところが多くあります。
 南相馬市で災害ボランティアセンターが設置されています。

┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛
 秋田県社協では、県内の情報収集を行いました。建物の崩壊等に
よる大きな被害は出ていませんが、多くの地域で停電や断水により
自主避難している人がいます。
 秋田市内では電気は復旧したが、一部地域ではまだ続いている様
子。明日、職員2名を岩手県社協に派遣します。

┏━━━┓
 山形県
┗━━━┛
 山形県社協では、山形県内の内陸の市町村社協をすべて訪問して
状況を確認しました。
 大きな被害をうけているところはありませんが、昨晩までは多く
の地域で電気が復旧していない状態です。

┏━━━┓
 茨城県
┗━━━┛
 茨城県社協では、茨城県災害ボランティア支援本部を立ち上げ、
被災地域に職員を派遣し、被害状況等の情報収集を行っています。
 常総市、つくば市、鉾田市で災害ボランティアセンターが設定さ
れました。他にも設置の向けていくつかの社協で準備中です。
 本日県社協職員が各災害ボランティアセンターを訪問し、情報収
集を行う。

┏━━━┓
 栃木県
┗━━━┛
 栃木県社協では、被害情報等の情報収集を行いましたが、特に重
大な被害は報告されておらず、被災者は少ない状況です。

┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
 群馬県社協では、県内全ての市町村の被害情報等の情報収集を行
いましたが、特に重大な被害はないことが確認されました。
 現在は被災にあった他県の支援に向けて準備を行っています。

┏━━━┓
 千葉県
┗━━━┛
 千葉県社協では、県社協災害対策本部を設置し、被害情報等の情
報収集を行いました。
 市川市と浦安市で災害ボランティアセンターが設置されています。

┏━━━┓
 埼玉県
┗━━━┛
 埼玉県社協では、被害情報等の情報収集を行いましたが、特に重
大な被害は報告されていません。

┏━━━┓
 東京都
┗━━━┛
 東京では地震発生の晩、大量の帰宅困難者が発生して大きな混乱
がありました。
 東京都社協では、被害情報等の情報収集を行いましたが、特に重
大な被害は報告されていません。


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
 3月12日に発生した長野県北部を震源とする地震についての情報
です。

┏━━━┓
 長野県
┗━━━┛
 長野県社協では、特に被害の大きかった栄村に職員を派遣し、被
災状況の把握等を行い、今後近隣社協、県社協で支援を行っていき
ます。

┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
 新潟県社協では、十日町市と津南町に職員を派遣し、被害状況等
の把握を行いました。現時点の判断では、市町内または県内で対応
可能の見込みです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共同募金会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 義援金を明日(3/14)から呼びかけを開始します。
被災県組織に代わり、中央共募が全国の義援金を集約します。
 災害ボランティア活動等の準備金についても、全国的な集約を図
っての活用を検討しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
激甚災害の指定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 政府は3月12日の閣議で、平成23年東北地方太平洋沖地震などの
地震による災害を激甚災害(全国を対象とする本激)に指定しまし
た。
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h23/110312-2kisya.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害救助法の適用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

宮城県 全35市町村(3月11日)
岩手県 全34市町村(3月12日)
東京都 47区市町村(3月12日)
福島県 47市町村(3月12日)
長野県 1村(3月12日)
新潟県 2市1町(3月12日)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP:http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■